靴は「madras」
家人はほぼ「madras」の靴しか履かない。
三越かダイマルにも入つてゐたやうな気はするが、ほとんどmadrasの直営店でしか買はない。
わたしはいつも荷物持ちに駆り出される。
必ず事前にホームページで下調べをしてから、買ひに出るらしい。
今回も的を絞つて、履き心地を確認するために来たやうなものだ。ただし、わたしも店内をざつと見回して、「これ、履いてみて」と云ふことはたびたびある。
初めて見る、ぴつたりしたTシャツ姿のゼレンスキー(ウクライナ大統領)そつくりのお兄さんに、「これサイズありますか」と聞くと、すぐに飛んでいつて、箱に入つた靴を持つて来て、準備してくれる。
それを履いて店内を少し歩き回つては、「あの靴のサイズはあります?」。ゼレンスキーはまた急いでバックヤードに姿を消しては、箱を持つて来て、ひざまづいて、靴を取り出す。家人はそれを履いて、また店内を歩き回る。
それが四回続いた。一足ごとに、わたしに意見を求める。わたしはいつも、「それはいい」か「ん〜、ちよつと」としか云はない。
今回は「それはいい」だけだつたが、一足だけ、「これは欲しいんだけど、サイズがなくて、歩くとやつぱり痛くなるから、残念だわ」といふことで却下せざるを得ない靴があつた。
「それぢや、この三足、お願ひします」
ゼレンスキーはかなり驚いた表情になつて、すぐに靴の準備を始め、「箱はどうされますか?」「箱はいりません」
まさか、次々に出してきた靴をほぼすべて買ふとは思つてゐなかつたのだらう。
時々お相手をしてくれる女性店員が奥から現はれて、「いつもありがとうございます」と軽く天気の話や世間話を始める。
決して安くはない靴を毎回、二足から四足買ふので、愛想も良くなるだらう。
三越かダイマルにも入つてゐたやうな気はするが、ほとんどmadrasの直営店でしか買はない。
わたしはいつも荷物持ちに駆り出される。
必ず事前にホームページで下調べをしてから、買ひに出るらしい。
今回も的を絞つて、履き心地を確認するために来たやうなものだ。ただし、わたしも店内をざつと見回して、「これ、履いてみて」と云ふことはたびたびある。
初めて見る、ぴつたりしたTシャツ姿のゼレンスキー(ウクライナ大統領)そつくりのお兄さんに、「これサイズありますか」と聞くと、すぐに飛んでいつて、箱に入つた靴を持つて来て、準備してくれる。
それを履いて店内を少し歩き回つては、「あの靴のサイズはあります?」。ゼレンスキーはまた急いでバックヤードに姿を消しては、箱を持つて来て、ひざまづいて、靴を取り出す。家人はそれを履いて、また店内を歩き回る。
それが四回続いた。一足ごとに、わたしに意見を求める。わたしはいつも、「それはいい」か「ん〜、ちよつと」としか云はない。
今回は「それはいい」だけだつたが、一足だけ、「これは欲しいんだけど、サイズがなくて、歩くとやつぱり痛くなるから、残念だわ」といふことで却下せざるを得ない靴があつた。
「それぢや、この三足、お願ひします」
ゼレンスキーはかなり驚いた表情になつて、すぐに靴の準備を始め、「箱はどうされますか?」「箱はいりません」
まさか、次々に出してきた靴をほぼすべて買ふとは思つてゐなかつたのだらう。
時々お相手をしてくれる女性店員が奥から現はれて、「いつもありがとうございます」と軽く天気の話や世間話を始める。
決して安くはない靴を毎回、二足から四足買ふので、愛想も良くなるだらう。
スポンサーサイト